2010年6月30日水曜日

もう夏!

おはようございます。

昨日はサッカー負けちゃいました。
残念。でも凄い試合でした。
眠かったのですが、
あれよあれよという間に最後まで。

感動しました。

次は4年後。自分がいくつになるのか考えてゾッと
したけど、今から楽しみ。

最近はWiiでダイエット。
Wiiフィットを実家から持ってきて。
良い!凄く汗かくし、筋肉痛がひどいですが、
効いています。

メニューも色々あってどこの部位を痩せたいか等。
まず面白い。
女性があんまり外でランニングする等が少ないのは
たぶん、髪を振り乱し、汗でメイクもぐずぐずなのが
人に見られたくたくないからでは?

あとはトレイシーメソッドも気になる。。。

もう夏!今痩せなくていつ痩せる?


2010年6月23日水曜日

Lady Gaga

梅雨。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

私は風邪をひいたようで、ダウン。
でもこの風邪、盛り上がりにいまいち欠ける。

そんな中、少しでも気分を変えようとLady GagaのCD
「The Fame Monster」をiTunesでダウンロード。
この彼女の素敵な名前の由来は

"ガガの初期に制作された楽曲に携わった音楽プロデューサーのロブ・フサーリはガガの声のスタイルをフレディー・マーキュリーのそれと比較し、クイーンの楽曲「Radio Ga Ga」をもじり、現在の芸名"Lady Gaga"を彼女に与えた。また、ガガがスタジオに来るとき挨拶代わりにフサーリは『Radio Ga Ga』を歌った、それはガガの入場曲のようなものであったという。ある時、フサーリがガガに送ったメールの中で書いた「Radio Ga Ga」という文が、修正機能で「Radio」が「Lady」になり、「Lady Ga Ga」になってしまった。しかし、それを気に入ったガガが「2度と決して私をステファニーと呼ばないで」と言ったため、以後「レディー・ガガ」と呼ばれるようになった"

by Wikipedia

なのだそう。この名前、私は好きです。かなり。
好きな曲は色々ですが最近のお気に入りは「Paparazzi」


Bad RomanceのPVではYouTubeにて過去最高記録を塗り替える等
世界は彼女の虜。


2010年6月7日月曜日

カラダに良いこと

昨日は天気でそして暑かった!
もうすぐそこまで夏が来ているようです。
今日は少し曇り。今日はこれから東京です。

なんだか夏の前は痩せたい気持ちが上がるようですね。
みなさん、走ってますね。
私にとっては走るのか?というのが最大の問題。
そして走るならかっこ悪いのはやっぱり嫌なので
ウェアが欲しい。。。なので先日、adidasへ。
もちろん、ステラが目当て。時間がなくて買えずですが、
やっぱり欲しい!

ダイエットを本格始動しようかと。
ルールをいくつか決めて行こうかと。
開始は東京から戻ってから。

でもスタートする前に出来ることもあるので。


まずルール1

晩ご飯は20:00までに食べる。
それ以降は一切食べない。


ルール2

午前中は食べない。


ルール3

ご飯を食べる前にチョコをひとカケ。
これで炭水化物の量を防ぎます。
食欲、減ります。


ルール4

むくみは最大の敵。
お風呂にしっかり入って汗をかいて
カラダを温め、マッサージ。


ルール5

冷たい飲み物はのまない。
最低でも常温。



まずはこの5つ。


すこしづつ。。。。。