2011年7月31日日曜日

一生コレかもしれない!


出かける前の気合い。というか仕上げ?
それは香水。
洗顔や、ボディソープ、ルームフレグランスと
いつも色んな香りを日常の中で楽しむけど、
なかなかコレっ!とは定まらない。。。

でもきっと香水はたぶん、一生コレ。
LE LABOの「GAIAC10」


この香水に出会ってからは香水で迷わなくなった。
あの香水のムッとした感じもないし、
つけた事すら忘れるけど、よく「良い香りですね」
と言われるので香ってるんだと思う。

それに主人も一緒のなので、隣にいると良い香りがする。
だから私もたぶん。。。

少しずつ自分の一生ものを増やしていきたい。
私の一生もの「LE LABO GAIAC 10」




2011年7月29日金曜日

今日のひとこま

本日、ただいちょっと一息。

コーヒーを飲んで(その前に丹波産の黒豆茶を飲んで)
ホッ。

一通りいつものようにblogやmailを見て、
ホッ。

そして今日はKUMAさんのお野菜の購入日。 
このカワイイ!ミニトマトや
超ヤバいと聞いていたオクラ!


その他にも色々。。。

そしてこのブラックベリー!!!!


高貴さすら感じられる。
今日のおやつに冷たいアイスティーなんかで頂きたい。

昨日から暑さのせいか、すこし疲れが出てきているから
今日は自分に少しやさしくしてあげよう。

ビデオ借りるとか、いつもより丁寧に体のメンテナンスを
してあげるとか。
自分にやさしくしてあげるのって案外難しいし、後回し。
でも時にはとっても必要なこと。

ささ、そんなお楽しみ時間を想像してお仕事。お仕事。


2011年7月21日木曜日

モードな指先になりますよ?


暑い夏が来るなぁと思っていたら台風が来て
なんだか少し涼しいけど、でもこの涼しさが終わったら
超!!!暑い夏がきっと来ます。
奈良は盆地だから、普通より暑い。

そんな夏、気になるのはやっぱり指先。
サンダルも増えるので指先まで手入れをしたいもの。
普通はやっぱり赤?とかビビットなものが多い。
今年はパステルカラーも人気なよう。


今年一番のお気に入りネイル。「ADDICTION
こちらはファンデも優秀で使用中ですが、それはまた後日。

「モードな指先になりますよ?」
と美容部員のお姉さんに言われ塗ってみて納得。
おっしゃる通り、モードな指先になります。
艶感も良いし、色味ももちろん素敵。そして速乾性に優れます。

私の今年の気分はヌーディな色だったのでビンゴでした。
他にはもちろん赤などもあります。
モードな指先って何!って人、是非お試しあれ。





2011年7月14日木曜日

最近のお気に入り-boulangerie ASHのパン

今日は朝からイレギュラー続き。。。
書類を郵便局に提出しなくてはならず、
もう近くだからとスッピンに伊達眼鏡、タンガリーシャツに
デニムという完全OFFな感じで
行ったものの近くの郵便局ではむりとのこと

「。。。」

そこで電車に乗って提出しにいく事に。
スッピンで?いいのか?と思いながらも
この後のスケジュールを考えると悩んでもいられないので
電車に飛び乗った。
そうそう、まぁしいて言うなら靴はハイヒールを履いていたので。

書類を提出した後、なんだか疲れちゃって
スタバで休むか?悩んだが富雄まで帰ってくる事に。

さてさて本題はこのパン。


富雄駅のすぐ近く、boulangerie ASHのパン。
最近のお気に入りでパイは本当にサクサク。
こじんまりとしたパン屋さんだが、
雰囲気があって私はとても好き。
茶色い紙袋に入れられたパンたちは
とても大事に持って帰らなくてはとついつい思ってしまう。

ちょっと朝、主人が出た後に朝ご飯どうしよう?
と思う時にふらっと立ち寄ったり、
どこかの帰り道、「おやつに」と思ったり。

私の日常に少しずつ入ってくる感じが
なんだか心地良い。
今日のイライラもお店に入ってパンを買って
こうしてブログを書く頃には落ちついた。


ここでお詫び、TRILLINMのリニューアルが延びに延びて
おり、申し訳ありません。
近日中にUPされますので、今しばらくお待ちください。
新しいTRILLINMをお楽しみに。






2011年7月8日金曜日

kumaFARM の野菜たち


とっても愛しいこの野菜たち。
前々からすごーく気になっていた
KumaFARMからお願いして購入させて頂きました。
KumaFARMとはTRILLINMでもブロガーとして参加して頂いている
熊崎博一さん(今後はKUMAさん)が作られている畑のこと。
noshさんでもこちらのお野菜を使われているとの事。

今後のTRILLINMでの新しい企画に協力して頂くこともあって
お野菜を分けてもらいました。

なんかテンション上がります!
主人もめちゃ、テンション上がってた!
香りも良いし、とっても大切にしたくなるこの感じは何?
もう塩とオリーブオイルさえあれば絶対においしい!
そんな感じの野菜たち。
1つ1つをとても大切に扱ってしまいます。

さて、これを使って今日は何作ろう?
悩む。悩む。悩む。。。




2011年7月6日水曜日

朝の定番「ブルーベリーシェイク」


毎朝、主人に用意するもの。
「ブルーベリーシェイク」

キッカケは目が疲れる、見えにくいなどという
目の症状が出ると言う主人。

ブルーベリーがいいということでサプリは即購入。
でもサプリより本物を摂取したほうが良いのでは?
ということで翌日から「ブルーベリーシェイク」
を作る事に。

私が考える超簡単レシピなのでかなりいい加減ですが、
おいしいので毎日作ってます。

バナナ・・・1本
ヨーグルト・・・大さじ3から4くらい
牛乳・・・150CC
ブルーベリージャム若しくは冷凍ブルーベリー・・・適量
氷・・・適量

以上をミキサーに入れてグルンでございます。
もともとは冷凍のブルーベリーを入れておりましたが
売り切れの時に砂糖なしのこのジャムを使用した所、
おいしいという声を頂き、こちらに。
チンゲンサイとか葉っぱ1枚くらい入れて、
レモンをいれるとちょっぴりグリーンスムージーで
良いのかも。


ちなみにこのジャム。
1瓶で約250粒のブルーベリーが入っているので
良いですよ!


2011年7月5日火曜日

1日早く


SHIHO'S Beauty Theory
明日、発売日ですが本屋さんで聞くと奥から出してくれました。

モデルの中でも好きな人のひとり。

モデルさんてその人、その人の得意分野があると思います。
コスメ系に強い人、ファッションや体の作り方など様々ですが、
SHIOHOさんはYogaや食べる事、体の整え方など
とても参考になります。自然体なところがいいんです。
前に出た本もそういえば買ってることを思うと「こうありたい」
と思うところが上手く私にフィットしているのかな。

何度も何度も読み返して自分のライフスタイルに馴染ませていきたい。
そんな本です。

1日、1 日ごとに美しくなりたい。そう思う今日この頃。
美は一日にしてならずですからね。。。



2011年7月4日月曜日

My Hit Tea!



先日、ナベさんから頂いた紅茶。
TWG Tea
これ、ホントにおいしい!私好み。
紅茶の王国シンガポールからの上陸らしい。
とても飲みやすくて胃にもやさしくて何杯でもいける。
ティーバッグになっているので気軽に飲める所も良い。
今、一番のお気に入り!


そしてこのパッケージもヒット!
誰かにあげたい!そう思わせる久々のもの。