床の拭き掃除を尋常じゃないくらいがんばってくれて
家はぴっかぴか!
(なのに私は次の日、その床の上で何も敷かずに
エクササイズをするという失態をおかしてしまい、
主人に怒られた。。。主人は今も腕が筋肉痛だというのに。)
私はがんばっている主人の為に飲み物と
お花を買いに。
やっぱりお花はいい。
どの花にするか悩む時間から楽しいし。
花器は女子的奈良歩きにも載せている「陶屋 なづな」
さんの所で購入したもの。
なづなさんの所は本当に素敵で一度是非、行ってみて欲しい。
日常に使うものは何でもいいけど、何でも良くない。
割れて欲しくないと思う器は愛おしくて、愛おしくて
とても大切に扱う。
そして花を剪定したハサミは祖母から貰ったもの。
生け花の先生だった祖母から貰ったこのハサミで
花を丁寧に生けるのはいつもとは違う空気を纏うようで
気持ちいい。(ちなみにもう先生ではなくなったけど、
祖母はまだまだ元気!誤解のないように!)
ふと、そんな大切なものとか日常の彩りを
感じる事のできた日曜日。
いつもこんな風に過ごせそうで過ごせない日曜日。
そして週末はあけて今週もスタート!
明日はYogaの日。デトックスの日。