日曜日、雨。
昨日からわかっていたので今日はお休みですが、どこにも
いかないことに。
雨の日に家にいるとまるで家に何もかも守られているような
安心感に包まれてほっとする。
TRILLINMメンバーのブログをゆっくりと見ていると
気になるブログがいくつか
海外、行きたいですね。
Macのデスクトップもエッフェル塔にして気持ちを海外へ逃亡。
まずは冷や奴で。注文先が書いていないのが残念。
そしてやっと登場!
私の新しいMac。Mac Book Air。
先日は結婚記念日だったため、主人からのプレゼント。
とっても薄くて軽い。少しデータ移行が大変でしたが
心機一転。良いスタートがきれそう。
これを機会にマウスも使用することに。
今まで使用していたなかったので
さらに作業スピードが上がることを願って。
TRILLINMでの初の商品。
どちらが表でどちらが裏ってことはないのですが、
黄丹×青磁色 小桜 白×小桜 白 千筋 黒×よろけ縞 赤
の3種が私の選んだ箸袋。
この箸袋、名前や色の表現もとても素敵。
私の中ではそれぞれに様々な思いが。
小桜 白は白地に桜の地模様の入った上品な箸袋。
これはお花見の時や、
女友達を家に呼ぶお昼のランチや休日のブランチの時に
テーブルコーディネートのアクセントに使用。
一緒に白いお花等を飾ってをいつもより特別な感じに演出。
千筋 黒とよろけ縞 赤は少し粋なイメージに。
花魁のようなイメージで選んだ箸袋。
お正月や夜のディナーに合う箸袋を作りたかったのでこの柄を。
黒めのテーブルコーディネートに合わせるとかっこいいかと。
最後に黄丹と青磁色の無地の合わせは日常用に。
好きな色を表にして白いランチョンマットに
この色を合わせてHAPPYな感じに。
私はお客様が来る時にいつも箸置きやテーブルコーディネートを
悩むのでこういう箸袋を用意するだけでおもてなしを演出。
必ずゲストにも喜ばれるはず。
さてさて皆様、お好みの箸袋は決まりましたか?
限定1300個でたくさんありそうですが、
それぞれはそんなにないですよ。
私も欲しいのは早く決めます!