2011年1月8日土曜日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します 

かなりのお久しぶりで、すみません。。。。。

さてさて今年のお正月はというと本当に
喜怒哀楽に富んだ日々を過ごしました。

そんな中でもやはり誰もが思う事、
「今年は何をしよう?」
私も考えました。そこでリストにしてみることに、

1 パンを焼く(最低1回は!)

私の家から徒歩5分にある主人の実家には
立派なオーブンがあるため!


2 ヨガを始める

やはり私、メンタル面が弱いのでメンタル面を成長、
若しくは心穏やかにするため!


3 プールに行く

これも健康なためと気分転換!
仕事の関係上、家に籠る事が多いので。


4 ガーデニングを始める

もう少し、生活に彩りを持つため!


5 本を100冊読む

365日の中で100冊読むには約3日に1冊!
読めるかな?


そして、そして最後に


6 ブログは私流、料理100日ブログ

やっぱり料理が大好きなのでもう少し料理の事を
書きたいのと私が好きなレシピをご紹介。
自己流とレシピ本から抜粋したものを皆様にご紹介しようかと。
超がつくほど簡単なものから、パーティーなどでも
使える豪華なものまで色々紹介していきたいと思います。



お正月に行った香川にて
部屋のバルコニーから撮影。
テレビもなくて本当にゆったりした時間を過ごせました
こんな素敵な場所で過ごせた事を主人に感謝